予防接種は原則として、月曜・木曜の午前中に予約制にて行っております。
3歳以上のお子様は月曜・木曜の夕方のご予約も可能です。
3歳未満のお子様で夕方の時間帯をご希望の方はお電話にてご相談ください。
予約フォームより≫ご予約をお願いいたします。
定期接種については23区にお住いの方は無料で受けられます。
任意接種についてはお住まいの区により助成が異なることがありますので、ご確認のうえご予約ください。
ご予約時の注意事項
予防接種のご予約まで、生ワクチンを接種してから4週間以上あいているかどうか、不活化ワクチンを接種してから1週間以上あいているかどうかご確認の上、スケジュールを組んでください。
生ワクチン、不活化ワクチンの種類は下の予防接種スケジュールでご確認いただけます。
予防接種当日
予防接種当日は予診票、母子手帳を忘れずにお持ちください。
予診票はワクチン名、接種回数をご確認のうえ、体温以外すべて記入しご来院ください。
予防接種は体調がよいときに受けることが原則です。お子さまの様子がおかしい時にはご相談ください。
明らかな発熱(37.5度以上)がある場合には接種できません。
予防接種前に感染症にかかったら
感染症にかかったあとにはワクチンの接種ができません。
免疫状態の回復を待ってからワクチンの接種をいたします。予防接種前に下記の疾患にかかった場合にはご相談ください。
麻疹、風疹、水ぼうそう、おたふくかぜの場合、治癒後4週間以上、
手足口病、突発性発疹、 ヘルパンギーナ、 咽頭結膜炎、インフルエンザ、 嘔吐下痢症などの場合、治癒後7日以上 経過していないと予防接種を受けられません。 予約の変更をお願いいたします。
当院のおすすめする予防接種スケジュール

BCGの接種は6~7か月健診の際に行うことをお勧めしています。健診と同時にご予約ください。